韓国語を再開。挫折なしで楽しみながら勉強できる方法
こんにちは!最近、韓国語を再開しました。何度か挫折して遠ざかっていましたが、今回は続けられているので、
韓国語に興味はあるけど難しそう
と思っている方に、挫折せずに韓国語を始められる方法をシェアしたいと思います!
こんな人にオススメの記事
- 初級テキストが続かない
- テキストを読んでも身についた気がしない
何度か「できる韓国語 初級Ⅰ」を試したものの、「初級Ⅱ」に進んだときに分からなくなって韓国語に挫折した私。
読んだり、問題を解くだけならできるのに、どこかの段階でふと
あれ?なんだかちんぷんかんぷん...
そんな私が今回やってみた方法は、参考書を3つ同時に使うことです。
私が使っているのは
- メイン→しっかり身につく韓国語トレーニングブック
- 文法理解&聞き取り→できる韓国語シリーズ
- ディクテーション&文を書く練習→本気で学ぶ韓国語シリーズ
1、掴みづらい文法説明が分かりやすくなる
練習問題が多くて理解を深めるのにピッタリな「しっかり身につく韓国語トレーニングブック」ですが、文法説明が簡潔すぎる。
独学で勉強している私にとっては、「???」となってしまいがちなんですが、それを解決するために、文法説明が分かりやすい「できる韓国語」で文法説明を読みます。
たまに、2つの参考書で説明が少し違うことがあるんですが、それすらも迷子になる理由。その時には3冊目の「本気で学ぶ韓国語シリーズ」の文法説明も読んでみて多数決で覚えることにしています。
2、いろんなパターンの練習問題に触れられる
「できる韓国語」は練習問題が分かりやすくて比較的簡単なものが多いんです。なおで、それでウォームアップ。
その後に「トレーニングブック」で練習問題を解きます。
すると、なんとなくで理解していたことがしっかり頭に入ってきますし、書くことで単語も覚えやすくなります。
3、音声面でも強化しながら進められる
音声があるのが
となっていて、私には「音声が少ないなー」と感じる量なんですが、できる韓国語だと
- 会話文
- 新出単語
- 聞き取り問題
音声を聞ける量が他の2冊よりも多くなっています。
とくに、会話文+単語の両方を音声で聴けるのがとても良いと感じるところです。
いくつかの教材を使ってみるのも良い
どうやったら勉強が捗るのかイロイロ調べていると、1つのテキストを繰り返すことがよくオススメされています。
ただ、外国語の独学に関しては
- 音声面での不安
- 説明が合う合わない
などもあるので、自分に合うスタイルのものを数冊組み合わせて勉強してみるのも1つの手だと思います☺️✨
楽しんで学び続けられたら最高ですよね😊🍀